〈視察報告〉フードドライブの取組み紹介

食品ロス削減全国大会のトークセッションで アルビスの池田社長の話の中に「フードドライブ」に取り組んだ事例紹介がありました。
連合会事務局では、その事業を視察していましたので紹介します。
フードドライブとは、主に家庭で余っている食べ物を持ち寄り集めて、地域の福祉団体や、フードバンク等へ寄付する活動です。
近頃耳にする言葉です。事務局の私も視察に訪れるまで「フード ドライブ」とは、「食べ物を移動させる」みたいなことだから「ドライブ」と言うのだろうと思っていましたが、違っていました。
担当者に聞くと「ドライブ:(drive)」には「寄付」と言う意味もあるそうです。びっくりです。
今回は、県とアルビスが主催し、開催されました。県内では、いくつかの取組みが行われています。
〈実施日等〉
10月30日(金)~11月1日(日)
 アルビス高原町店 イートインコーナー(富山市中川原)
 (主催:富山県、アルビス株式会社、(公財)とやま環境財団)
 (協力:NPO法人フードバンクとやま)

〈フードドライブの結果〉
県のホームページから転載
96名の方から、缶詰やお菓子など品数687点(重量136kg)の食品が集まりました。

 ご協力いただいた皆様には、ありがとうございました。

 これらの食品は、11月6日(金)に(福)富山市社会福祉協議会に贈呈し、生活困窮者支援等に取り組む団体などに提供されました。

※写真をクリックすると大きな画像になります。

 

DSCN0332 DSCN0332